STARGLOW・GOICHI(ゴイチ)の本名、身長、年齢は?兄弟はいる?元EXPGの経歴【THE LAST PIECE(ラスピ)】
PR

STARGLOW・GOICHI(ゴイチ)の本名、身長、年齢は?兄弟はいる?元EXPGの経歴【THE LAST PIECE(ラスピ)】

当ブログにはプロモーションが含まれています

BMSGの新オーディションプロジェクト『THE LAST PIECE(ラスピ)』。

その中でひときわ存在感を放っていたのが、トレーニーの GOICHI(ゴイチ) さんです。

ステージでラップを放つときの迫力と表現力、そしてスクール時代から積み上げてきたスキルの高さ、彼にはただの“若手”以上のものを感じさせるものがあります。

さらにGOICHIさんは、見事オーディションを勝ち抜き、BMSGが新たに始動させたグループ「STARGLOW」のメンバーに選ばれました。ラスピのファイナリストからついに正式メンバーとなったことで、現在音楽ファンやSNSでも大きな話題になっています。

この記事では、まずはGOICHIさんの 基本プロフィールをしっかり押さえ、続いてBMSG加入前の経歴──EXPGでの修練、参加していたユニットなどを紐解いていきます。

そして、『THE LAST PIECE』で見せた彼の パフォーマンスの魅力やオーディションでの活躍ぶりにも迫ります。

読んでいくほどに、なぜ彼が注目されているのかがきっと見えてくるはずです。

STARGLOWについては、こちらの記事でご紹介しています↓↓

>>STARGLOW(スターグロウ)メンバーの年齢・身長・プロフィールと経歴



STARGLOW・GOICHI(ゴイチ)の本名・身長・年齢、兄弟はいる?プロフィール紹介

まず、GOICHIさんのプロフィールをご紹介します!

本名:福井 護一(ふくい ごいち)
生年月日:2006年12月14日
出身地:埼玉県
血液型:A型
MBTI:ENTP
身長:約180㎝前半(公表なし)
ニックネーム: ゴイッチャン、ごーにゃん、将軍
兄弟:弟

BMSGトレーニーとして注目を集めてきた GOICHI(ゴイチ) さん。

本名は 福井護一(ふくい ごいち) さんで、2006年12月14日生まれの埼玉県出身です。

『THE LAST PIECE』オーディションで見事合格を果たし、現在は新グループ STARGLOW のメンバーとして活動しています。

血液型はA型、MBTIはENTP。

明るくひらめきにあふれる性格が、ステージでもはっきりと表れているように感じます。

身長は公式には公表されていませんが、BE:FIRSTのRYUHEIさん(183cm)やRUIさん(178cm)と並んだ写真から推測すると、およそ180cm前半と見られています。

長身からくる存在感は、パフォーマンス時にもひときわ目を引きますね。

愛称は「ゴイッチャン」「ごーにゃん」、そして「将軍」。

この「将軍」というユニークな呼び名は、同じトレーニーのRAIKIさんがGOICHIさんの名前を聞いたときに「なんか将軍みたいやね」と言ったことから定着したものだそう。そういうエピソードからも、仲間から愛されるキャラクターなのが伝わってきます。

兄弟は、弟さんがいるようです。

ラスピのときも、年下メンバーを気遣う姿から、お兄さんの一面をみられたような気がしました!

さらに、GOICHIさんは 元EXPG出身

幼い頃からダンスやボーカルを磨き、いまのステージにつながる確かな基礎を築いてきました。

長年の努力と経験が、現在の表現力にしっかり息づいているように思えます。



GOICHI(ゴイチ)の経歴!BMSG加入前から実力派!

GOICHIさんはBMSG加入前からダンスやボーカルで実力を磨いてきた期待のトレーニー。

ここでは、そんな彼の歩みを時系列で振り返り、現在の実力の背景に迫ります。

【小学生時代】EXPG大宮校で10年以上のダンス経験

GOICHIさんは、小学生の頃からダンスの名門「EXPG STUDIO 大宮校」に通い始め、なんと10年以上もの長い期間在籍していました。

幼い頃から本格的なレッスンを積み重ねてきたことを思うと、その努力と継続力に本当に感心してしまいます。

そして2024年5月31日、ついに同校を卒業。

長年培ってきた経験とスキルが、今のステージでのパフォーマンスにしっかり息づいているのだと感じます。

【EXPG時代】ユニット活動とテレビ出演歴

EXPG在籍中のGOICHIさんは、作詞・作曲・パフォーマンス・振り付けまで自ら手がけるセルフプロデュース型ダンス&ボーカルグループ「VIVIHIVB」や、TikTokチーム「BUZZAR」のメンバーとしても活動していました。

若いうちからここまで多彩なチャレンジをしていたなんて、本当にすごいですよね。

さらに2022年には、テレビ東京系の特撮ドラマ『リズスタ -Top of Artists!-』に、覆面ダンスユニット「アノニマス」の一員として出演。

テレビを通して全国にパフォーマンスを届ける経験を積んだことも、現在の表現力やオーラにつながっているのではないでしょうか。

【2024年から】BMSGトレーニーとして活動開始

GOICHIさんは、2024年6月1日にBMSGに加入し、さらに同年7月10日にはBMSGの公式研修生チーム「BMSG TRAINEE」への所属が正式に発表されました。

いよいよ彼の本格的な活動がスタートしたことが分かり、私自身も胸が高鳴る思いでした。

これまで積み重ねてきた経験と実力が、BMSGという大きな舞台でどんなふうに花開いていくのか、これからが本当に楽しみです。



STARGLOW・GOICHIは低音ラップと表現力が武器!

GOICHIさんの最大の武器は、なんといってもパワーのある低音ラップ。

力強さと色気を兼ね備えたその声は、一度聴いたら耳に残って離れません。本人も特技として挙げており、オーディションでも高く評価されているのもうなずけます。

さらに、長年EXPGで培ってきたダンススキルとラップが高次元で融合しているのもGOICHIさんの大きな魅力。

若手とは思えない落ち着きと、観る人の心にしっかり「伝わる」パフォーマンスには、私自身いつも鳥肌が立ってしまいます。

これからどんな進化を見せてくれるのか、ワクワクしますね!



「THE LAST PIECE(ラスピ)」からSTARGLOWまでの評価

現在進行中のBMSG主催オーディション番組『THE LAST PIECE(ラスピ)』で、GOICHIさんは毎回圧巻のパフォーマンスを披露しています。

2次審査ではSKY-HIさんの代表曲「何様」に挑み、その迫力と表現力で実力をしっかり証明しました。私も映像を見て、その堂々たる姿に思わず引き込まれてしまいました。

合格審査・クリエイティブ審査では、ステージを心から楽しんでいる姿が印象的で、SKY-HIさんから「本気で誠実に向かっている人たちにしか出ない」と高い評価を受けました。

このコメントからも、GOICHIさんの人柄や真剣さがステージに表れていることが伝わってきます。

そしてVSプロアーティスト審査では、BE:FIRSTとの対決に臨み、SKY-HIさんから「今まで聴いたGOICHIの声じゃない声に聴こえた」と言わしめるほど、感情を声に乗せた圧巻のパフォーマンスで観客を驚かせました。

挑戦するたびに新しい一面を見せてくれるGOICHIさんの成長ぶりに、私自身も胸が熱くなりました。

最終審査に向けては、ファイナリストに選出されたGOICHIさんが「ここまで自分の夢が目の前に来たことはないので、掴む以外ないです。」と力強く語っていました。

そして、ついにその言葉通りオーディションに合格!

新グループ「STARGLOW」のメンバーに決定しました!

ラスピで積み重ねてきた努力と情熱が大きな実を結び、今まさに夢を現実に変える瞬間を迎えています。

オーディションを通して確実に進化し続けてきたGOICHIさんが、これから「STARGLOW」でどんなパフォーマンスを見せてくれるのか──その姿を思うと、胸が高鳴りますし、ますます応援したくなりますね。



GOICHIの趣味・家族・交友関係は?

パフォーマンスでの迫力やクールさが印象的なGOICHIさんですが、プライベートの素顔もとても魅力的です。

家族構成は、両親と弟の4人家族。

温かい家庭で育ってきたことが、彼の人懐っこさや素直さにつながっているのかもしれません。

趣味は映画やサウナ、HIPHOPを聴くこと。意外にもインドア派というのが、ステージ上のエネルギッシュな姿とのギャップでとても可愛らしく感じます。

好きな食べ物はネギトロ。こういうちょっとした情報だけでも、ぐっと身近に感じられますよね。

また、オーディションで特に仲良くなったメンバーとしてKAIRIさんの名前を挙げており、合宿後も家に泊まったり一緒にサウナに行ったりする仲とのこと。

合宿中はただただKAIRIさんが癒しの存在だったそうで、こういうエピソードからもGOICHIさんの人との距離感の近さや優しさが伝わってきます。

そして座右の銘は「成功が努力よりも先なのは辞書だけだ。」という言葉。

彼がどれほど努力家で、真剣に夢に向かっているのかがこの一言からもうかがえます。

クールな外見の裏に、地道な努力を続ける芯の強さがある――そこがGOICHIさんの最大の魅力のひとつだと私は思います。



STARGLOW・GOICHI(ゴイチ)のプロフィール、経歴まとめ

GOICHIさんは2006年生まれ・埼玉県出身。

幼いころからダンスに親しみ、小学生時代からEXPG STUDIO 大宮校に在籍し10年以上レッスンを続けてきた、まさに実力派です。

EXPG在籍中は、作詞・作曲・パフォーマンス・振付まですべてセルフプロデュースするダンス&ボーカルグループ「VIVIHIVB」やTikTokチーム「BUZZAR」のメンバーとしても活動。

さらにテレビ東京系『リズスタ-Top of Artists!-』では覆面ダンスユニット「アノニマス」として出演するなど、多方面で経験を積んできました。

2024年6月にBMSGに加入し、同年7月には公式研修生チーム「BMSG TRAINEE」としての所属が発表され、BMSGの次世代を担う存在として一気に注目を浴びます。

その後、現在放送中のBMSG主催オーディション『THE LAST PIECE』では、低音ラップという唯一無二の武器と、長年鍛えたダンススキルを融合させたパフォーマンスでSKY-HIさんからも高い評価を受け、見事ファイナリストに選出。

そしてついにオーディションに合格し、新グループ「STARGLOW」のメンバーに決定しました!

ラスピからついに夢をつかんだ瞬間は、ファンにとっても胸が熱くなる出来事でした。

そんなGOICHIさんの魅力は、ただの実力だけではありません。

映画やサウナ、HIPHOPが好きなインドア派という意外な一面や、仲間と過ごす時間を大切にする人柄、そして「成功が努力よりも先なのは辞書だけだ」という座右の銘に表れる努力家な精神が、多くの人を惹きつけています。

EXPGで磨かれた確かなスキルと、BMSGでさらに開花していく表現力。

そして低音ラップという強烈な個性──GOICHIさんはまさに“次のスター”にふさわしい存在です。

そして何よりも、GOICHIさんが持つ確かな実力と人柄は、これからの音楽シーンを必ず盛り上げてくれるはず。

次にどんなパフォーマンスで驚かせてくれるのか、期待せずにはいられません。

「GOICHIさんの新しい一歩、その瞬間を私たちみんなで見届けたい」──そんな気持ちで、これからの活躍を全力で応援していきたいです!

STARGLOWのメンバーとして羽ばたくこれからのGOICHIさんを、ぜひ一緒に見守り、応援していきましょう!

STARGLOW(スターグロウ)メンバーの年齢・身長・プロフィールと経歴は?「ラスピ」から誕生!
STARGLOW(スターグロウ)がオーディション「THE LAST PIECE(ラスピ)」からデビュー!メンバー5人の年齢・身長・プロフィールと経歴をまとめてご紹介します。



error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました