SKY-HIさんがCEOを務めるBMSGの所属アーティストをご紹介!
オーディション「THE LAST PIECE(ラスピ)」から、BMSGの3つ目のグループ「STARGLOW(スターグロウ)」が誕生し、デビューに向けて準備が進められています。
そして、毎年9月にBMSGフェスが開催され、BMSG所属アーティストがグループの垣根を越えたパフォーマンスを披露しています。
「BMSG」とは?
どんなアーティストが所属しているの?
そんな疑問を持っている方にBMSG所属アーテストを知っていただくためにも、今回はBMSGのアーティストをまとめました。
この記事を読んで、ぜひBMSGを応援してくださいね!
- 【速報!】BMSGに3つ目のグループ「STARGLOW」が誕生!
- BMSGに4つ目のグループも結成される!
- BMSGとは?所属アーティスト・トレーニー(練習生)を徹底解説!
- BMSGフェス2025の開催!BMSGオールスターズによるパフォーマンスは必見!
- BMSG所属アーティスト
- BE:FIRST(ビーファースト):THE FIRST(ザスト)から誕生!
- MAZZEL(マーゼル):MISSION×2(ミッションミッション)から誕生!
- STARGLOW(スターグロウ):THE LAST PIECE(ラスピ)から誕生!
- SKY-HI(スカイハイ)
- Novel Core(ノベルコア)
- Aile The Shota(アイルザショウタ)
- edhiii boi(エディボーイ)
- REIKO(レイコ)
- BMSG POSSE(ポッセ)
- HANA(ハナ):No No Girls(ノノガ) から誕生
- BMSGトレーニー(練習生)
- BMSGフェス2023「BMSG EAST&BMSG WEST」によるパフォーマンスとは
- BMSG所属アーティスト年齢順・誕生日一覧
- これがBMSGメンバーだ!所属アーティスト・トレーニー(練習生)徹底解説!まとめ
【速報!】BMSGに3つ目のグループ「STARGLOW」が誕生!
2025年9月19日に、オーディション「THE LAST PIECE(ラスピ)」の最終審査結果がメンバー発表され、BMSGの3つ目のグループ「STARGLOW(スターグロウ)」が誕生しました!
BMSGに4つ目のグループも結成される!
「STARGLOW」のメンバー発表の後、SKY-HI社長から重大なサプライズが!
なんと、STARGLOWに選ばれなかったほかのファイナリスト5人を中心に、4つ目のグループも今後結成されることが発表されました。
これはすごい!
ということは、また追加メンバーの選出があるということになりますよね?
7人かな?
新たなオーディションなのか、それともラスピ合宿に参加したメンバーのなかから選ばれるのでしょうか。
めっちゃ楽しみですよね!
BMSGとは?所属アーティスト・トレーニー(練習生)を徹底解説!
BMSGは、2020年に設立された音楽事務所です。
代表取締役CEOはSKY-HI(日高光啓)さん。
「BMSG」は、Be MySelf Groupの略で「自分のままで」という意味。
それぞれの頭文字には、Brave(勇敢)・Massive(巨大)・Survive(生存)・Groove(高揚)の意味も込められています。
「才能を殺さないために。」をモットーに、クオリティファースト・クリエイティブファースト・アーティシズムファーストをスローガンに掲げています。
BMSGは、ありとあらゆる形の音楽の在り方を肯定している会社なのです。
専用レコードレーベルは、エイベックス・エンタテインメントと共同設立したB-ME、またはユニバーサル ミュージックと共同設立したBE-U。
そこで、グループ名に注目!
「B」:BE:FIRST
「M」:MAZZEL
「S」:STARGLOW
「G」:今後結成される4つ目のグループ
なんて素敵なんでしょう!
エモい!
これは、SNSでグループ名予想で盛り上がるのも無理はありませんね!
また、BE:FIRSTがリリースする楽曲のタイトルに注目してみてください!
BE:FIRSTのファンBESTYにはノーマルなことなのですが、オーディション「THE FIRST」のオリジナル課題曲から、すべて
「B」「M」「S」「G」
の文字で始まるタイトルなのです!
無限にあふれ出てくる、頭文字が「B」「M」「S」「G」のタイトルに感動してしまいます!
BMSGフェス2025の開催!BMSGオールスターズによるパフォーマンスは必見!
「BMSG FES’25」の開催を記念して#ダイバーシティ東京プラザ にて
「BMSG FES’25 POP UP STORE」を同日開催🎉【開催日時】9/27(土)・28(日)10:00~20:00
【開催場所】4階 &mallデスク横イベントスペースhttps://t.co/NAvb7QNxSk pic.twitter.com/AkUQn6RG2x— ダイバーシティ東京 プラザ (@divercitytokyo_) September 25, 2025
2022年より毎年9月にBMSGフェスが開催されています。
今年は4年連続の4回目!
BMSGフェス2025が、9月27・28日に開催。
SKY-HIさんをはじめ、BMSG所属アーティスト・トレーニー全員による最高のステージが待っています!
BMSGフェス2024については、こちらでご紹介しています↓↓
>>BMSGフェス2024は3チーム分け!コラボホテル・グッズ・チケット情報も
BMSG所属アーティスト
BMSG所属アーティストは、トレーニー3名を含む23名でしたが、トレーニーも増え、初のガールズグループHANAも誕生!
さらに3つ目のボーイズグループ「STARGLOW(スターグロウ)」もデビューします。
いったい何人になるんだ!?
順番に見ていきましょう。
BE:FIRST(ビーファースト):THE FIRST(ザスト)から誕生!
出典:https://bmsg.tokyo/
BE:FIRST(ビーファースト)は、アーティストグループ「AAA(トリプルエー)」のSKY-HI(日高光啓)さん主宰のボーイズグループ発掘オーディション「THE FIRST」から誕生した7人組ダンス&ボーカルグループです。
SOTA・SHUNTO・MANATO・RYUHEI・JUNON・RYOKI・LEOの7人のメンバーで構成されています。
※2025年7月5日から、RYOKIが活動休止しています。
メンバー全員、それぞれ歌・ダンス・ラップの高いスキルとポテンシャルを持ち、パフォーマンスのみならず、作詞・作曲・振付にも携わるグループ。
公式ファンネームは「BESTY(ベスティ)」です。
2021年8月16日に、プレデビュー曲「Shining One」を配信リリースしました。
2021年11月3日に、デビュー曲「Gifted.」をリリースし、オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング・オリコン週間ストリーミングランキングの2部門で首位を獲得しています。
アリーナツアー、ドームツアーを経て、2025年には目標のひとつであったワールドツアーも実現しています。
※2025年7月5日をもって、メンバーのRYOKIくんが活動休止することになりました。
メンバーについて詳しい紹介は、こちらの記事をご覧ください↓↓↓
MAZZEL(マーゼル):MISSION×2(ミッションミッション)から誕生!
出典:https://bmsg.tokyo/
オーディション「MISSION×2」から生まれた新世代ダンス&ボーカルグループ「MAZZEL(マーゼル)」。
メンバーは、KAIRYU・NAOYA・RAN・SEITO・RYUKI・TAKUTO・HAYATO・EIKIの8人です。
ハイクオリティのパフォーマンスと、この8人だけが持つ独自の世界観があふれる新時代のアイコン。
多種多様な個性を持つ8人がひとつに集結したとき、大きな化学反応を起こします!
「Mazel(幸福)」「Maze(迷路)」「Zeal(情熱)」を掛け合わせ、「MAZZEL(マーゼル)」と名付けられました。
公式ファンネームは「MUZE(ミューズ)」。
2023年3月31日に、プレデビュー曲「MISSION」を配信リリースしました。
5月17日に、シングル「Vivid」でデビューしています。
メンバーについて詳しい紹介は、こちらの記事をご覧ください↓↓↓
STARGLOW(スターグロウ):THE LAST PIECE(ラスピ)から誕生!
オーディション「THE LAST PIECE(ラスピ)」から生まれたダンス&ボーカルグループ「STARGLOW(スターグロウ)」。
メンバーは、RUI・TAIKI・KANON・GOICHI・ADAMの5人です。
この時代で、手が届きそうもない遠い星を追いかけるように夢を追いかけてきたあなたたちが、いつしかその星と同じくらいの輝きを自分から発光できるようになり、次は夢を追いかける人を照らす側になってほしい。
そんなSKY-HI社長の思いが込められたグループ名です。
選ばれたのは、総合力・隙のなさ・コンセプチュアルなものというよりは、それぞれがそれぞれの形にスタイルを尖らせきっている5人。
公式ファンネームはどうなるのでしょうか?
プレデビュー曲は、最終審査の課題曲だった「Moonchaser」(ムーンチェイサー)。
早くも、音楽番組やBMSGフェスでパフォーマンスを披露しています!
>>STARGLOW(スターグロウ)メンバーの年齢・身長・プロフィールと経歴
SKY-HI(スカイハイ)
出典:https://bmsg.tokyo/
2020年に自己資金1億円をもとにBMSGを設立し、代表取締役CEOとなったSKY-HIさん。
本名:日高光啓(ひだかみつひろ)
生年月日:1986年12月12日
出身地:千葉県
SKY-HIさんは、ラッパー・トラックメイカー・プロデューサーなど、幅広く活躍しながら、社長業もこなすという、本当に多彩な実業家です。
そして、忘れてはならないのは、元ジャニーズJr.であること!
ジャニーズ事務所を退所後、2005年にAAA(トリプルエー)のメンバーとしてデビューしました。
同じころから、SKY-HIとしてソロ活動を開始しています。
公式ファンネームは「FLYERS(フライヤーズ)」。



Novel Core(ノベルコア)
出典:https://bmsg.tokyo/
Novel Coreさんは、BMSGの第一弾アーティストです。
SKY-HIさんがBMSGを立ち上げるときに、真っ先に声をかけたのだといいます。
2人の信頼関係は、とても強いものです。
公式ファンネームは「OUTER(アウター)」。
1stアルバム「A GREAT FOOL」と2ndアルバム「No Pressure」が、それぞれ各チャートで日本1位を獲得しています。
全国ツアーやZepp単独公演など、全公演が即ソールドアウトという大人気ぶり!
その存在感は音楽の世界だけではありません。
あのオリジナル恋愛リアリティーショー「月とオオカミちゃんには騙されない」で、ヒナさんに告白成功したコアくんですよ!
また、トップメゾンのモデルに起用され、ファッション業界からも多くの注目を集めるアーティストです。
2024年1月17日には、Novel Coreさん自身初となる、日本武道館単独ライブが開催されました!
Novel Coreさんのプロフィールや経歴について詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね↓↓
Aile The Shota(アイルザショウタ)
出典:https://bmsg.tokyo/
Aile The Shotaさんは、BE:FIRSTを生み出したオーディション「THE FIRST」の最終審査は通らなかったものの、才能が見込まれて、BMSGに所属しました。
そして、2022年1月5日、ソロアーティストとしてデビュー。
デビュー曲「AURORA TOKIO」は、iTunes総合チャートのほか、各配信サイトで首位の座に。
期待の新人チャートともいわれる、Billboard JAPAN Heatseekers Songsでは2位を獲得しました。
同年1月26日には1st EP「AINNOCENCE」を、5月11日には2ndシングル「IMA」をリリース。
続けて7月6日には、2nd EP「IMA」をリリースしています。
既存の肩書きが当てはまらない、「存在がジャンル」「存在が音楽」といわれるアーティスト。
アイルザショウタさんについてまとめた記事もチェックしてみてくださいね↓↓
>>アイルザショウタ(Aile The Shota)の本名・大学・熱愛彼女!炎上の理由は?
edhiii boi(エディボーイ)
出典:https://bmsg.tokyo/
edhiii boiは、BE:FIRSTが誕生したオーディション「THE FIRST」に参加していました。
途中敗退しましたが、その後2021年、BMSGに送ったデモ曲で見事SKY-HIさんの心を撃ち抜き、14歳にしてアーティスト契約を結んだのです。
一度聴いたら忘れられない独特な声、ワードセンス、ハイスキルなフロウにとどまらず、ハイレベルなダンスやトラックメイクまでこなしてしまうedhiii boi。
SOTAさん(BE:FIRST)、Novel Coreさんとともに、誕生日が同じ1月18日である3人の楽曲「118(ワンワンエイト)」の歌詞、
俺の名は少年 edhiii boi BMSG little 異端児
とあるように、まさに唯一無二の存在感を放つ、BMSGの小さな異端児。
※無期限活動休止中
REIKO(レイコ)
出典:https://bmsg.tokyo/
2021年、REIKOさんは、BE:FIRSTが生まれたSKY-HIさん主催のオーディション「THE FIRST」に、歌・ダンス未経験ながら挑みました。
REIKOさんの成長速度には目を見張るものがあり、それに加えて音楽に対するポテンシャルの高さからトレーニーとしての契約となったのです。
その後、SKY-HIさんの楽曲「One More Day」に参加し、大規模フェスに出演するなど、活動を広げていっています。
音楽に対する愛情が人一倍強く、歌唱力で聴く人を圧倒し、持ち前のグルーヴと柔らかな感性を持つ、唯一無二の次世代アーティスト。
BMSG POSSE(ポッセ)
この投稿をInstagramで見る
「BMSG POSSE」は、BMSGに所属する5人のソロアーティストからなるクルーです。
メンバーは、SKY-HI・Novel Core・Aile The Shota・edhiii boi・REIKO。
※edhiii boiは無期限活動休止中
2024年5月29日に「Girlfriend」をリリースし、数々の音楽フェスに出演しています。
SKY-HIさんは、POSSEはグループではなくてクルーだと語っています。
POSSEの結成理由は、「5人がそろった絵面にワクワクしたから」。
最年長であるSKY-HIさんと、最年少であるedhiii boi(エディーボーイ)の年齢差は、ほぼ20歳!
でもそこはBMSGです!
『POSSEはフラットな雰囲気で、寄ってたかってお互いを褒め合う空気感』
なのだそう。
すっごく想像できちゃいますよね!
HANA(ハナ):No No Girls(ノノガ) から誕生
BMSG主催、ガールズグループオーディション「No No Girls(ノノガ)」 から誕生。
ちゃんみなさんがプロデューサー、SKY-HI社長がエグゼクティブプロデューサーで始動しました。
メンバーは、CHIKA・NAOKO・JISOO・YURI・MOMOKA・KOHARU・MAHINAの7人。
HANAというグループ名には、
頑張って咲いた花、トゲがあっても美しくて華やかに咲いていた花、水をやってあげないと死んでしまう繊細なそれでも頑張って生きようとする花。
という思いが込められています。
公式ファンネームは「HONEYs(ハニーズ)」。
BMSGトレーニー(練習生)
BMSGトレーニーも、たくさん増えました!
なかには、オーディション「THE LAST PIECE(ラスピ)」に参加したメンバーも。
そして、ラスピから誕生したSTARGLOWメンバーとなった、ルイくん、タイキくん、カノンくんは、トレーニー卒業ですね!
それでは、トレーニーをご紹介していきます。
REN(レン)
YUTA(ユウタ)
RAIKI(ライキ)
KAIRI(カイリ)
RYOMA(リョウマ)
COTA(コタ)
KEITO(ケイト)
TAICHI(タイチ)
KEI(ケイ)
HAL(ハル)
AOI(アオイ)
TOMOKI(トモキ)
REN(レン)
YAMATO(ヤマト)
MITSUHIKO(ミツヒコ)
TERUHIKO(テルヒコ)
YUTA(ユウタ)
KAITO(カイト)
BMSGフェス2023「BMSG EAST&BMSG WEST」によるパフォーマンスとは
BMSG FES’23の企画のひとつとして、BMSGに所属するアーティスト23人を出身地で2つに分け、「BMSG EAST」「BMSG WEST」というユニットが組まれました。
それぞれのユニットが「The Sun from the EAST」「The Moon in the WEST」の楽曲を披露。
それぞれのMVも、BMSG公式YouTubeチャンネルで公開されています。
2022年のBMSG FES’22が開催された時点では、BMSGの所属アーティストは総勢15人でした。
BMSG ALL STARSの名義で15人のアーティストが披露したのは、「New Chapter」だったのです。
そしてまた、トレーニーが増え、今後さらにパワーアップしたBMSGをみられますね!
BMSGフェス2024で所属アーティスト全員でのパフォーマンスは、圧巻でした!!
BMSG所属アーティスト年齢順・誕生日一覧
さぁ、BMSG所属アーティストの年齢順です!
BMSGメンバー年齢順
SKY-HI・・・1986年12月12日
Aile The Shota・・・1998年3月15日
JUNON(BE:FIRST)・・・1998年5月23日
LEO(BE:FIRST)・・・1998年9月8日
TAKUTO(MAZEL)・・・1998年10月28日
RYOKI(BE:FIRST)・・・1999年4月26日
JISOO(HANA)・・・2000年9月8日
KAIRYU(MAZEL)・・・2000年10月22日
Novel Core・・・2001年1月18日
SOTA(BE:FIRST)・・・2001年1月18日
MANATO(BE:FIRST)・・・2001年4月29日
EIKI(MAZEL)・・・2001年12月6日
SEITO(MAZEL)・・・2001年12月26日
RAN(MAZEL)・・・2002年8月23日
REIKO・・・2002年9月21日
NAOYA(MAZEL)・・・2003年4月28日
SHUNTO(BE:FIRST)・・・2003年9月1日
MOMOKA(HANA)・・・2004年4月27日
CHIKA(HANA)・・・2004年8月31日
RYUKI(MAZEL)・・・2004年10月4日
HAYATO(MAZEL)・・・2005年1月1日
ADAM(STARGLOW)・・・2005年4月24日
NAOKO(HANA)・・・2005年8月23日
KOHARU(HANA)・・・2005年10月9日
KANON(STARGLOW)・・・2006年4月3日
KEI(トレーニー)・・・2006年7月17日
YURI(HANA)・・・2006年8月24日
RYUHEI(BE:FIRST)・・・2006年11月7日
GOICHI(STARGLOW)・・・2006年12月14日
edhiii boi・・・2007年1月18日
REN(トレーニー)・・・2007年5月11日
RAIKI(トレーニー)・・・2007年5月13日
TAICHI(STARGLOW)・・・2007年5月16日
RUI(STARGLOW)・・・2007年6月1日
TAIKI(STARGLOW)・・・2007年7月28日
YUTA(トレーニー)・・・2007年9月11日
RYOMA(トレーニー)・・・2008年8月6日
MAHINA(HANA)・・・2009年3月25日
KAIRI(トレーニー)・・・2010年4月6日
最年長はもちろん、BMSGのボス、SKY-HIさんです!
37歳とは思えないくらい、パワフルでキラキラしていて、最年少メンバーとすらしっくりなじんでしまうような若さですよね!
最年少は、トレーニーチームのメンバーですね。
BE:FIRSTのリュウヘイくんやエディ、カノンくんも、ようやく高校を卒業しました!
ザストから見守ってきた私としては、とてつもなく感慨深いです(感涙)
リュウちゃんが18歳になるまでは、NHKの土曜23時生放送の音楽番組「Venue101(ベニュー ワン・オー・ワン)」にもまだ生出演できていませんでした。
そのころが懐かしいです!
パネヘ~!
あ、「パネヘー」というのは、ベニューに竜ちゃんが出られていなかったときに、パネルの竜ちゃんがビーファメンバーと一緒に出演していたのです。
パネルのリュウヘイが、パネヘーです!
どのメンバーも、年齢を感じさせない一体感あるパフォーマンスを魅せてくれるのは、さすがです!
それでは、年間のメンバーの誕生日をカレンダー通りにみていきましょう!
BMSGメンバー:1月生まれは?
1月1日
HAYATO(MAZEL)(2005年)
1月18日
Novel Core(2001年)
SOTA(BE:FIRST)(2001年)
edhiii boi(2007年)
BMSGメンバー:2月生まれは?
2024年現在、2月生まれのメンバーはいません。
BMSGメンバー:3月生まれは?
3月15日
Aile The Shota(1998年)
BMSGメンバー:4月生まれは?
4月3日
KANON(2006年)
4月6日
KAIRI(2010年)
4月26日
RYOKI(BE:FIRST)(1999年)
4月28日
NAOYA(MAZZEL)(2003年)
4月29日
MANATO(BE:FIRST)(2001年)
BMSGメンバー:5月生まれは?
5月11日
REN(2007年)
5月13日
RAIKI(2007年)
5月16日
TAICHI(2007年)
5月23日
JUNON(BE:FIRST)(1998年)
BMSGメンバー:6月生まれは?
6月1日
RUI(2007年)
BMSGメンバー:7月生まれは?
7月28日
TAIKI(2007年)
BMSGメンバー:8月生まれは?
8月6日
RYOMA(2008年)
8月23日
RAN(MAZZEL)(2002年)
BMSGメンバー:9月生まれは?
9月1日
SHUNTO(BE:FIRST)(2003年)
9月8日
LEO(BE:FIRST)(1998年)
9月11日
YUTA(2007年)
9月21日
REIKO(2002年)
BMSGメンバー:10月生まれは?
10月4日
RYUKI(MAZZEL)(2004年)
10月22日
KAIRYU(MAZZEL)(2000年)
10月28日
TAKUTO(MAZZEL)(1998年)
BMSGメンバー:11月生まれは?
11月7日
RYUHEI(BE:FIRST)(2006年)
11月14日
KEITO(2009年)
BMSGメンバー:12月生まれは?
12月6日
EIKI(MAZZEL)(2001年)
COTA(2009年)
12月12日
SKY-HI(1986年)
12月14日
GOICHI(2006年)
12月26日
SEITO(MAZZEL)(2001年)
これがBMSGメンバーだ!所属アーティスト・トレーニー(練習生)徹底解説!まとめ
さぁみなさん、これがBMSGだ!
トレーニー(練習生)も増え、これからどんどん大きくなっていく会社です。
世界進出も遠くない未来に果たされるでしょう、
いままでにない、オンリーワンのアーティストたちを、これからも応援していきます!
コメント